ハワイアンキルト完成しました!

完成!黄色いカタバミの花とパシャリ。何の模様に見えますか?
綺麗なお花が咲いていました
今日は天気も良く。
桜が綺麗な公園なので、ランドセルを背負った子供たちが撮影をしておりました。微笑ましい。

ユキヤナギも立派で桜が霞んで見えるほどです。
さて、この記事↓で紹介していましたハワイアンキルトがこの度完成しました!(ぱちぱち)
朝のお散歩には完成したばかりのハワイアンキルトとカメラを持参。
新品のランドセルを背負う子供たちに紛れ、私もハワイアンキルトを撮影。
どれをアイキャッチ画像にするか、迷ってしまうほど、良いお写真が撮れました!
せっかくなので全部載せます!

ユキヤナギ。白くて上品に撮れました。

ハナダイコン。紫も良い。

すごく立派な梅だったんですが上手く写真が撮れないっ

何の模様に見えますか?
正解は「パイナップル」です!
美味しそうなパイナップルが4つ、並んでます。
パイナップル模様のところを、金色の糸でゴージャスに仕上げました★
見えるかな?見えないかな?

趣味とは
それで?それ、何に使うの?
とか、淡々と聞かれると「えっ」てなります。
「飾るにしても1つあれば良いよね?」とか、冷たいこと、言わないで~
もしかしたら、その「過程」がメインなのかもしれない、と思います。
趣味なんだから、成果なんて求めてないの。求められてもないの。
タンスの肥やしだっていいんだ。
信じられないかもしれませんが、やり始めると、時間を忘れて、縫い続けてしまう中毒症状が、お裁縫にはあります。
ここが終わるまでやろう、いや、ここまで、もうちょっと・・・
という感じで、達成欲が掻き立てられる、というのか???
気になる方、今日から始めてみませんか???
寝る前にほんの少し、と思ってやり始めると止まらなくなるので注意です。
そんなこんなで、夜更かしをして、早々に仕上がりました~